初めての動画配信サービス

TUTAYAの新プラン「TUTAYAプレミアム」のメリット・デメリットを解説!他社と比較すると実店舗に強みあり

更新日:

TUTAYAの新プランが2017年10月2日からスタートしました。プランの内容は月額1,000円~でDVD・Blu-rayが借り放題となり、VOD(動画配信サービス)も同時に利用できるという非常にお得なプランに感じます。

この月額料金は店舗によって異なるので、公式サイトの店舗検索で確認してみるといいでしょう。

店舗検索(公式)

一見するとお得に見えるプランだが、借り放題の対象となる作品は「旧作のみ」といったことがあり、準新作・新作に位置づけされている作品は通常の料金でレンタルしなければいけません。

しかし、動画配信サービスでは配信されていない旧作をレンタルすることができるメリットもあるので一概には悪いサービスとは言えないでしょう。

そこで、エンタメ好きの僕が新プラン「TUTAYAプレミアム」の魅力と注意点について解説していきたいと思います。

TUTAYAプレミアムはインターネットでの申込みはできません。申し込む方は自宅に一番近い店舗でご利用することをオススメします。また、TUTAYAディスカスとは異なるサービスですので、混同しないようにしてください。

TUTAYAプレミアムとは?

DVD・Blu-rayのレンタルサービスを展開している国内最大手TUTAYAが新たに始めたサービスプランが「TUTAYAプレミアム」です。

多くの方が利用したことのあるレンタルサービスの1つではないでしょうか?

まずは、TUTAYAプレミアムのおおまかな基本情報を確認してみましょう。

料金月額1,000円~
レンタル数登録店舗で異なる
5本~が基本*1

料金について

月額料金は1,000円~と店舗によって金額が違うので申し込む前の確認は必ずしておいたほうがいいでしょう。

ワンプライスという料金であるが、借り放題の対象となるのが旧作のみなので月に10本以上レンタルする人には大きなメリットになります。

借りれる本数と視聴可能な作品数

同時にレンタルできる本数は3~5本

借りる本数も店舗によってまちまち、とくに都内など利用する人数が多い見込みがある店舗では、一度にレンタルできる上限を3本としている場所が多い印象でした。

郊外においては上限を5本に設定していて、地域の利用者数に上限を設定しているように感じました。(店舗検索より調査)

視聴可能な作品はおよそ10万本以上

TUTAYAの公表によればレンタル可能な作品数は9万本以上におよび、ネットでの動画配信サービスで視聴できるのが2万本以上となっています。そのうち同じ作品を除いた本数が10万本以上となっています。

10万本以上も利用できるため、幅広いラインナップが揃っているため飽きることはないのではないでしょうか?

ただし、動画配信サービス単体で見てしまうと2万本という数には弱みを感じてしまいます。最近の動画配信サービスでは3万本以上の配信が基本となっているため、そうした視点でみると作品数が足りないと感じてしまうかもしれませんね。

ちなみに他社の動画配信サービスでの本数は以下のようになっています。

サービス名配信数
dTV120,000本以上
U-NEXT120,000本以上
Hulu30,000本以上
Netflix非公開のため不明
Amazonプライムビデオ非公開
*30,000本以上(当サイト調べ)
dアニメストア2000タイトル
30,000本以上
FOD2000タイトル以上
auビデオパス10,000本以上
AbemaTV非公開のため不明
DMM見放題chライト7,000タイトル以上
ビデオマーケット180,000本以上

こうして見ると国内最大級の「ビデオマーケット」「U-NEXT」「dTV」の配信数に劣ってはいますが、TUTAYAプレミアムの良い点は作品数にあるわけではありません。

TUTAYAプレミアムだからできる3つのメリット

ますます勢いをまして人気を集めている動画配信サービスでも唯一というべき「実店舗を所有している」のが今回のTUTAYAプレミアムの最大の焦点といえます。

実際に店舗で営業しているからこそ、できるポイントがあります。

思わぬ作品との出会い

僕は動画配信サービスをほぼすべて利用し続けていますが、各サービスともに「スタッフ特集」でまだ見ぬ作品を紹介しています。そういった特集はありがたいのですが、WEB上で完結してしまうため作品の羅列のように感じています。

しかし、実際の店舗であればスタッフが作成したPOPや装飾などが施されたオススメの作品一覧が紹介されていて「思わぬ出会い」が待っていると思います。おそらく借り放題プランでなければ、いままで借りようと思わなかった隠れた良作がたくさん見つかるでしょう。

また、他社では取り扱っていない旧作も対象になるため、視聴できる幅が広がることは間違いないでしょう。

返却期限がない

返却期限を設けないことによって「返し忘れ」による延滞料金が廃止されたことがメリットの1つといえます。

期限がないのでじっくり見てから返すことができます。つまり、好きなときに借りて好きなときに返すことが可能になったわけです。

作品が探しやすい

動画配信サービスを利用していて暇つぶしに作品を探すのって難しく感じませんか?作品一覧をスクロールして探しても、同じような作品がぐるぐるぐると現れるのでウンザリしていました。

しかし、実店舗ではしっかりと陳列された作品を見渡すことができるので作品の探しやすさはネット上よりも良いことは間違いないです。

たしかに、特定の見たい作品があるときにはネットのほうが便利な側面はありますが、暇つぶしを探しているときの探しやすさは別格に感じました。

これからに期待したい3ポイント

すべてが良いというサービスを僕は知りません。必ずしも微妙な点だったり、惜しいと感じてしまうことが必ずあります。

少なからず、TUTAYAプレミアムに関しても惜しいと感じているポイントが3つありますので説明させてください。

返却されない永久レンタルが出る

返却期限がないことによって返し忘れが起きることです。もしくは、悪意をもった人が永久レンタルしてしまう可能性もあるという点です。

せっかく店舗まで行ったのに借りたいと思う作品がほぼレンタルされたままになっていたり、次回借りようと思っても永久にレンタルされたままの作品があるかもしれません。お店によってはマイナー作品で1本しか置いていなかったりするモノもあるので、そういったマイナー作品で永久レンタルされてしまったことを考えると悲しくなります。

今後は、このあたりの対策をしていくのかも気になっているポイントです。

旧作になるタイミング

理想をいえば準新作までを借り放題の対象にしていただきたいと思っていました。 新作から準新作になるまでおよそ3ヶ月程度、準新作から旧作になるまでもおよそ3ヶ月程度と半年遅れで借り放題の対象となります。(作品によって旧作になるタイミングは変わります)

動画配信サービスが盛り上がっている中、人気を集めるには旧作だけでなく準新作・新作も対象にすれば大きな反響があったのではないかと思っています。

ポスト返却も対応するべきだった

動画配信サービスの最大のメリットは自宅にいながらも作品を楽しむことができる点にあります。

今回のTUTAYAプレミアムでは実際の店舗で借り放題になって、動画配信サービスも見放題になるというものです。メインは実店舗への来店を促すものなのでしょうが、仕事や学校の都合によってはポストでの返却もしたいと感じるのではないでしょうか?

ポスト返却もサービスの一貫として組み込まなかったのは少し残念です。

まとめ

TUTAYAプレミアムのメリットとデメリットについてお話させていただきましたが、申込みは実店舗からのみとなっています。

あなたが今住んでいる近くのTUTAYAがプレミアム対象になっているか確認してから行くことをオススメします。

店舗検索(公式)

当サイトでは動画配信サービスについて比較していますので興味がある方はご覧になってください。

総合比較ランキングへ

 

-初めての動画配信サービス
-

Copyright© エンタメ好きによるオススメ動画配信サービス徹底比較サイト! , 2024 All Rights Reserved.